![]() |
||
Advantage of Second Piston |
||
連続した路面のうねりに対してサスペンションを正確にトレースさせるノウハウ。
従来の単筒高圧式ダンパーの場合、サスペンションが一度伸びてから縮め始める時には、50kgf以上の荷重が掛からないとダンパーが動かないため、その都度コツコツとした突き上げ感がともないました。 |
||
Standard of Quantum |
||
それでは実際、サスペンション・キットを開発するにあたり何を基準にしているのか? メーカー純正ダンパーの減衰力では、乗り心地は良いかもしれないが、これでは柔らかすぎる。 レース専用ダンパーの減衰力は、ハンドリングは良いかもしれないが、これでは普段の足として乗れたモノではない。 と言ったところから始まります。
QUANTUM独自のしなやかな乗り心地とハンドリングの秘密は、市街地走行での乗り心地を考慮しつつも、レーシングカー並に設定された強い減衰力によるモノですが、セカンドピストンをボディに内蔵させる複雑な構造や、部品点数が増えてしまう分、高価な商品となっています。 |
||